小さな家で地味に楽しむ!

3階建ての小さな家に人間3人+猫3匹で住んでるオカンのブログです。余裕で暮らせるようなお金はないけど、それでも楽しむことは忘れないように過ごしたい。

こういうのも「日にち薬」っていうのかな

お題「オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。」

高校生の息子を持つもう既に結構なお年頃のオカンですが、中高生の頃より度々アニメやゲームにハマりながら生きてきました。

ゲームが多いかなぁ。

小学生の時に兄弟みんなのものとしてファミコンを買ってもらってから、実際にプレイすることは途切れることも少なからずあったけども、ずっとゲームは好きでした。

今も息子のNintendo Switchを借りて細々とソロ専でモンハンしてます笑

 

そんな経験の中で、私も多くはないもののやっぱり買っちゃいました。

キーホルダーとかクリアファイルとか、カプセルトイとか、コミカライズや小説版や画集といった書籍類とか、ゲームソフトだったら何かがついてる限定版とか…。

でも、最終回を迎えて放送がなくなったり、次の作品が出たりして、好きだったものの情報が更新されなくなるとか、単純に飽きてしまったとか、何らかの理由で冷めてしまう。

そんなときのグッズの処分ですが、私の場合は本やCD、ゲームソフトは郵送で買い取りしてくれる業者さんに売ってしまうことが多いです。

ゲーム・アニメ以外にも読まなくなった本などと一緒にまとめて処分できますし、捨てるわけではない、という点、気分的にも楽なんだと思います。

 

それ以外の売るという処分ができなさそうなグッズはちょっと厄介で、いきなり全部捨てるのもなんか気が引ける。

そらそうやわ、と思うのです。

一時はあんなに好きやったんやから。

そういうものは、自分の中で心が傷まずお別れできるようになるまで置いておいたらいいと思います。

このお題みたく「金額を考えてふと我に返る」という状態が苦しかったら、しまい込んで封印してしまってもいいと。

封印っていうより、寝かせとく…?

そして、捨ててももう気持ちが乱されなくなったら捨てる。

消極的な処分の仕方なのかもしれないけど、私はそんな感じでゆっくり時間を置いてます。

どうしたタブレット!?いや、キーボードか!?

前々回の記事で、スリコで買ってきたBluetoothキーボードがペアリングに難アリなんです、と書きました。

kao-blog.hateblo.jp

 

で、今日、仕事が終わって帰ってきたら、一度スリコか取説に載っていたお問い合わせ窓口に電話してみようかなと思っていたんです。(お問い合わせ先のメアドは載ってなかった)

念のためにその前に、スマホで接続テストしてみたらできた…。

だったら、タブレットでももう一度トライしたら失敗。

じゃ、前にペアリングだけはできた時みたいにタブレットを再起動してみたら?で試してみたら、できた…。

そしたら、一度キーボードの電源切ってみて、タブレットの画面もオフにしてみたら??

更に、ちょっと洗濯機を回したり、洗濯物を取り込んだりしてオフになってる状態のままでちょっと時間をおいてみたら???

 

結果…ちゃんと使えてる。なんでか知らんけど。

 

えぇ…あのときはそれで接続切れてそれっきりでしたやん…。

その後、またペアリングからやり直そうとしてもダメでしたやん…。

狐につままれるってこういうことなのでしょうか。

なんか、あのときの苦労を思うと未だにちょっと信じきれない部分がありますけど、このまま何ともなく使い続けられるんやったらいいです。

元値が2200円(税込)だったのが1100円(税込)に値下げになっていたのを買えて得したね!って一層喜べます。笑

ケチなので節約は大事ですからね。(ニッコリ)

コストコに行ってきたー!

祝日の今日は私は仕事が休み、子供は学校が休み、そして更に不定休の夫も仕事が休みだったので、コストコに行ってきました。

家族揃ってコストコ大好きなので、行くって決まったらネットで良さそうなものを探したり、何を買おうか相談したり、フードコートには今どんなメニューがあるのかチェックしたり、ちょっと遠足の前日みたいな感じになる我が家です。

 

買い物するに当たっては、ワクワクしつつも楽しくなっちゃってどんどんカートに入れない冷静さも問われますけどね…笑

理性は忘れたらアカン。(きっぱり)

 

そんな冷静な心で買ってきたのがこちら。

豚ひき肉とディナーロール、ロティサリーチキンはコストコに行ったらほぼ毎回買っている定番です。

そう、豚ひき肉がめっちゃお気に入り。

100グラム79円はかなりの格安だと思いますし、それに何より赤身率が高い。

焼いたときに出る脂の量が、ずいぶん少ないなーって感じるんです。

なにぶん1パックあたりの量は多いけど、小分けして冷凍しておけばしばらく持つので問題なしです。

他のものも以前買ったことがあるものがほとんどですが、唯一初めて買ってみたのが、天乃屋さんの「もち麦おせんべい」。

ずっと前に同じメーカーさんの「古代米煎餅」という商品がコストコで売られていて、それがすごく大好きだったのにいつの間にか取り扱いがなくなっていて悲しく思っていたんです。

そしたら、今日この商品を見かけて、即、買ってみよう!と。

もう既に箱開けちゃってますけど、こんなパッケージです。

おせんべいは直径6センチぐらい。

古代米煎餅と比べると、ちょっとだけ甘めで薄味なように思うけど、ザクザクの食感ですごく美味しかったですよ。

また買いたいなー。

 

フードコートでは夏限定メニューのハワイアンピザが登場していたので、食べてみました。

パイナップルが乗ったピザ、初めて知ったのははるかはるか昔、中学生のときに友達と食べ放題に行った「シェーキーズ」でした。(30年以上前…恐ろしい…)

そんな懐かしい思い出もあって頼んでみたのですが、甘酸っぱいパイナップルと大きめのベーコンが合っていて、かなり美味しかったですよ。

息子も「これ定番にしてくれたらええのに」というほどの気に入りようでした。

まだまだわからないことだらけ

一昨日は新しいタブレットの設定いじったり、動画を見てみたりしていて、気がつくともう朝4時近かった私です。

昨日も結局気づけば午前3時近かったけど笑

タブレット自体もそうだけど、Bluetoothキーボードのことも、はてなブログのPC版サイトのこともまだまだわからないことだらけ。

 

昨日一番苦心したのはBluetoothキーボード関連のことです。

タブレットを買うより前に購入してスタンバっていたキーボードは、テンキーにタッチパッドまでついていてすごく便利だし、接続にも何の問題もありません。

ただ、デスクトップPCのキーボードよりちょっと小さいぐらいの大きさなので、持ち運びにはちと不便。

なので、3COINSに行ったときに見つけたコンパクトなキーボードを買い足したんです。

これがまぁ、接続に難アリでした。

ちゃんとBluetooth接続の手順を踏んでも、処理中を表すリングがくるくる回り続けるだけ。

タブレットを再起動して接続すると一旦は接続できてちゃんと使うこともできましたが、いちど電源を切ってしばらくしてからまた使おうとしたら、接続が切れていて、また接続もうまくいかないことの繰り返し…。

初期不良と思ってええのかな…そうなんやろな…。

それから、私はスマホではflickという入力アプリを使っているので、タブレットで使うのも慣れたアプリの方がいいと思ってインストールしたのですが、外付けキーボードを使う場合は入力アプリはGboardを設定しておかないと、日本語とアルファベット入力の切り替えができなくなっちゃうんですね。

その情報にたどり着くまでにも結構時間がかかってしまいました。

 

はてなブログはPC版の方が本来の姿なんだろうとは思うけど、何せスタートはスマホ版からだったので、こちらもまだまだ「えー、これはどうしたら…?」の連続です笑

でも、新しいことを知るというのは楽しいものですね。

タブレットがキター!!

先日のAmazonプライムデーで買っていたタブレットが届きました!!

DOOGEEのT20です!

プライムデーの値下げとたまたまそのタイミングで持っていたギフトカードが1000円分あったので、20900円で買えました。

(あ、一応夫からの誕生日プレゼントです。注文したの私のアカウントやけど笑)

この価格でAmazon PrimeVideoが高画質で再生できるWidevineL1と、ストレージが256GBですよ、奥さん!!(←誰?)

 

私は土日は実家の父の食事の支度をしに行っているのですけど、出発前に配達されたのでパッケージも開封しないまま実家に持って行き、お昼を食べ終わると早速開封の儀。

実はこのあと、最初からディスプレイに貼られていた保護シートの保護シートを剥がすのに失敗し、保護シートごとはがれてしまいました…。

画面もクリーナーできれいにして貼り直したんですけど、保護シートの粘着面にすでにホコリがいっぱいついてしまっていて復活ならず。泣

 

まぁ、そんなハプニングもありながら、セットアップしてセキュリティアプリの設定まで終わらせるといい時間だったので、とりあえずベースボールLIVEをインストールしてホークスの試合観戦。

負けちゃったけどね…。くやしい。

 

その後、晩ごはんを作り父と一緒に食べて家に帰ってきてから、残りの設定などなど。

既に買ってスタンバイしていたBluetoothキーボードも接続。

このブログも新しいタブレット、新しいキーボードで書いてます(´∀`*)ウフフ

PCモードだとはてなブログの画面ってこんななんやー!とか、こんなデザインにできるんやー!とか、初めて知りました。

楽しかった笑

 

でも、まだまだ使い慣れていないことだらけ。

これから色々と知って、使いこなしていくのが楽しみです。

免許更新完了!&買ったもの

前回ブログに書いた、運転免許の更新その後です。

一昨日の夜に自宅でオンライン優良運転者講習を受け、昨日、更新手続きに行ってきました。

場所は交通の便が悪い運転免許試験場ではなく、アクセスのいい京都駅前運転免許更新センターです。

ペーパードライバーやしな…(笑)

 

更新手続きの受付時間は午前と午後の2部がお知らせの葉書に載っていたのですが、それは現地で講習を受ける人が対象で、オンライン講習を終えた人の受付時間はそれぞれの後の1時間。

短時間なので、もしかしたら混んでるかもなーとちょっと覚悟して行ったのですが、実際はなんか…拍子抜けするぐらい空いてました。

まず、列に並んで待つということがありません。

受付やその後の窓口、視力検査、写真撮影まで、めちゃくちゃスムーズ。

最後の免許証の受取だけは、さすがに何人かまとめて作られるやろうし、しばらく待つやろな…なんて思ってたんですが、それも5分かからないぐらいで私の分1枚だけ持ってきてくださった…。

さすがにビックリよ。

そんなこんなで、正確には計ってないものの受付からトータル15分ぐらいで更新手続き終わった気ががします…。

もしかしたら、日曜日だったらもっと人が多くて、待ち時間もあったりするのかな。

それでも現地で講習受けるよりはきっと早く終わるし、試行と言わずに本格的に実施でお願いしたいです😊

 

その後、すぐ隣のヨドバシカメラをブラブラしてお昼を食べて、帰る前にポルタの3COINSへ。

Amazonプライムデーで買ったタブレット用にワイヤレスイヤホンを買いました。

↑これ。

お値段1500円+税。お手頃価格!

インナイヤータイプが好きなんです。

いつもスマホで使っているのも、ゲオのこれまたお手頃価格のインナイヤータイプワイヤレスイヤホンです。

タブレットが届いたら、スマホタブレット、それぞれどっちのイヤホンを使うのがいいか試してみよう。

楽しみー!

オンライン優良運転者講習を受けてみた!

明日と明後日は時間が取れそうなので、どっちかに運転免許の更新に行こうと思ったんです。

それで、受付時間などを確認しようと送られてきていた葉書を見ると、講習区分が「優良」でマイナンバーカードを持っている人は事前にオンラインで講習を受けられるとのこと。

「詳しくは京都府警ホームページへ」とのことなので、サイトを見てみました。

視力検査などがあるため、後日、運転免許試験場や運転免許更新センターに行って更新の手続きが必要とのことですが、講習の待ち時間などを考えるとこれはいいかも!!

なので、早速実際に試してみることに。

 

この時点で既に時刻は夜の10時を少し過ぎていたので、こんな時間からでも大丈夫なのかな…と心配もあったのですが、何とOK。(すごい)

ガイダンスのとおりに、マイナンバーカードとスマホを重ねて読み取って、マイナンバーカードのパスワードを入力。

このときのパスワードは、コンビニのマルチコピー機で住民票などを取るときに使う4桁の暗証番号ではなく、6~16桁の「署名用電子証明書暗証番号」です。

それから、免許証の番号も入力して、講習の動画開始です。

動画の途中、3回のミニテストと本人確認のための顔写真の撮影と送信の作業がありました。

必ず受けなくてはならない「優良運転者講習」の動画が終わると、もう一本動画があったのですが、こちらは視聴が任意でしたのでスキップさせてもらい、アンケート(必須)に答えたら終わり。

すごく簡単でした!

 

ちなみに、このオンラインでの講習は、現在は北海道、千葉県、京都府山口県で試行されているものだとのことです。

公安委員会から更新連絡書が送られてきていて、区分が「優良」であることや、マイナンバーカードを持っていることなどの条件はありますけど、持っているスマホで時間があるときに夜遅くからでも待ち時間もなく講習が受けられるのは、便利だと思いました。

あとは、明日か明後日に免許証を受け取りに行って、そこがスムーズに手続きできればいいなぁ。

その時のこともまたブログに書きたいですねー。